100切りゴルフ、グローブに書く【魔法のことば】はあなたのゴルフをマネジメントしてくれます

ゴルフは【メンタルのスポーツ】といわれているのは、ご存知の方も多いと思います。

今回はそんなメンタル、それもマネジメントを行う為の自制心についてです。

10905094_T3

プロの試合などで、ミスショットをしてしまい、無理をしてでも打たないと優勝できない状況の中、針の穴を通すようなショットに果敢に挑んでいく・・・。

ドラマの生まれる瞬間ですし、そんな【チャレンジ】に成功しようものなら、かっこよくてしびれてしまいますね~。

まさにプロ!って感じです!

我々アマチュアゴルファーであっても、ラウンドの最中のミスショットを挽回しようと、プロのような”難しいチャレンジをした経験”が誰しもあろうかと思います。

しかしこの【チャレンジ】、こと目標を【100切り】と定めるならば、90%近くは”する必要のない”無理・無茶なチャレンジだったりしますね。

■無茶をしてしまうシチュエーション・・・

たとえば、

・グリーン前のガードバンカーに入れてまった!

Golf ball in bunker

1打で横の花道に出してから改めてグリーンを狙えばボギー、ダブルボギーを狙えるのは分かるけど、ここまでせっかく2打で来れんだし、ナイスショット!が出れば直接ピンを狙える!

⇒結果はアゴにつかまり、バンカーから出すだけで3打・・・。

 「ああ、最初から横にだしておけばよかった・・・・。」

・ロングホールでドライバーのチョロをしてしまった!

2打目で、慣れた7番アイアンで2打打てば前には進めるとは分かっているけど、この失敗を取り返すにはとフェアウェイから、スプーンやロングアイアンで距離をかせがないと!

⇒結果は、”成功率の低い”スプーンでチョロ、ダフリ・・・。

 「やはり、7番アイアンで確実に進めておけばよかった・・・・。」

 

・林の中にいれてしまった!

セオリーではピッチングでフェアウェイにもどすべきだけど、木々のすきまからグリーンが”少しだけ”見える。これは精度の高いショットで木の間をぬいてやるぜ!

⇒結果、やはり木に当ててしまい林から出れず、より木の邪魔な位置に・・・。

 「うーん、セオリー通り、横に出せばよかった・・・。」

 

・・・どうですか?

こういった経験、ありませんか?

チャレンジをしてしまったがゆえに、結果的に+2~3打を叩くことになってしまう・・・。

よくあることだと思いますし、タメゴローも実際によくやりました。笑

 

■マネジメントが難しい・・・・

100切り目標だと分かっていたはずなのに、ついつい無理・無茶をしてしまう・・・。

そうなんですよね・・・。

分かっている”はず”なのに・・・。

”あれ”がなければ100を切れていたはずなのに・・・。

なんで”目先のこと”にだけ捕らわれてしまったのだろう・・・・。

bad-golf-shot

100切りという目標を掲げてしてラウンドをしているはずなのに、いつのまにかその目標を忘れて、こういった”目の前の状況に対してのみ”行動をしてしまっていることは、実はよくあることだと思います。

こういった無料・無茶などをしないマネジメントでラウンド出来れば、100は切れる!という人は多いと思います。

 

”それ”ができれば苦労しないよ!

 

そうなんです。

その【マネジメント】が難しいんですよね。

じゃあ、

その【マネジメント】、他の物にしてもらいましょう!

というのが今回の本題です。

 

■グローブはマネジメントをしてくれる・・・・?

結論からいきますと、

そのとっても簡単な方法とは、ずばり、

 

【グローブに、ラウンドの際に注意する”ひとこと”を書いておく】

 

というものです。

宮里プロなどがやっていて、一時アマゴルファーでも流行した方法ですね。

Ai Miyazato/Chie Arimura XXX during the second round of the Portland Classic at Columbia Edgewater Country Club on August 29, 2014 in Portland, Oregon.
出典:ブリジストンHP

やり方は、”白いグローブ”にマジックペンなどで”注意したいことを書き”、”ショットの前に”必ず”見る”というとっても簡単なものです。

 

■一般的にグローブに書く内容は・・・

書く内容としては、

  • アドレスはスクエアに
  • スタンスは広すぎないか
  • スイングはゆったり
  • グリップは力を抜く

など、日ごろ練習で注意している言葉を”そのまま書く”ものや、

  • S・・・(スクエアにかまえる)
  • C・・・(力を抜く)
  • Y・・・(ゆっくりスイングする)

というように、チェックしたい項目が多い場合は”頭文字だけ”を書いておく、というのが一般的です。

 

もちろんこういった、スイングなどについての直接的なことを書くのもよいのですが、100切りはちょっとちがうことを書きます。

 

■100切りでグローブに書く【魔法のことば】・・・

100切りの場合は、とってもおすすめ【魔法のことば】があります。

それは、

 

【100切りに、今それが最善か?】

 

これです。

この質問系の一文です。

 

これは100~115ぐらいのスコアはだせるのに、100を切ったことが無い人であれば、今までのゴルフを変えてくれる程に効果があります。

注意点としては、

  • ほかの言葉は書かないこと
  • スタンスすると必ず目に入る位置に書くこと
  • スイングの前に必ず見ること

これだけです。

 

なぜ質問系の書き方なんだよ!

 

となるかもしれませんが、これが大事なのところです・・・。

 

■自分を冷静にしてくれる、優れた問い・・・・

タメゴローの好きな考えの一つに、

「優れた質問は、それ自体が優れた答えとなる」

というものがあります。

なんとも美しい言葉だと、今でも思います。

この優れた質問とは、タメゴローが趣味で読んでいる小説の中で出てきた言葉ですと、原文のままですが、

「今あなたは、なにをすべきか?」

というもので、これはすべてのことに対して最善を求める場合に問う、「すばらしい質問」だとタメゴローは考えています。

(Q&AでなくQ&Qな、ちょっとずるい質問ですがね。笑)

初めて読んだときは、目からウロコが止まりませんでした。笑

それをゴルフの、さらに100切りということに絞って問う質問にしてみたのが、

【100切りに、今それが最善か?】

というわけですね。

 

 

■これを白いグローブに書くことで・・・・

ボールを打つ前に、自分に”確認”と”問いかけ”ができます。

・「現在自分が「100を切る」ということを目標にしている」 という

前提の確認、冷静になる

・「同行するプレイヤーの手前、練習していないクラブなど打とうとしたり、ムリをしようとしていないか?」 といった

ムリの防止

・「あごの高いバンカーに入れたミスショットなどを挽回しようと、成功率の低い無茶なショットなどをしようとしていないか?」 といった

無茶の防止

・「無理して飛ばそうと、成功率の低い大きいクラブをもってしまっていないか?」

成功確率の上昇

ほかの場面でも多々役立つものなのですが、ひとことで言ってしまえば

【打つ前に目標を確認することで、平常心を取り戻し”今すべき最善”を選択しやすくなる】

という、不思議な言葉です。

 

■まとめ・・・

プロでもキャディに頼ることが多い【マネジメント】。

あたりまえですが、グローブにひとこと書くだけで、マネジメントがすべてできるわけがありません。

しかし、そんな【マネジメントの一端】ぐらいはできてしまうのが、この【魔法のことば】だと考えます。

【100切りに、今それが最善か?】

ぜひ100切りチャレンジのラウンドの際には、”お供として”グローブに書き込んでもらい、じゃんじゃんマネジメントをしてもらって、無理なチャレンジをしそうな場面などで冷静になることで、スカッと100切りを達成してほしいと思うタメゴローでした~。

 

【ゴルフメンタル漫画の名作です】

ゴルフは気持ち 全14巻完結セット


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA