今回は
PINGのセットウェッジは優しい?アプローチ用クラブEYE2・G400・GLIDEを超個人的に比べてみた①
の続きです! 続きを読む PINGのセットウェッジは優しい?アプローチ用クラブEYE2・G400・GLIDEを超個人的に比べてみた②
タメゴローです!
ゴルフのスコアメイクにとって「100ヤード以内」って、超!がつくほど大事ですよね?
時折ドライバーが言うことを聞いてくれなくなり”チーピン”が飛び出すタメゴローにとっては、それこそ100Y以内次第がスコアメイクのカギを握っていると言っても過言ではありません。笑
今回はそんな大事な100Y以内のアプローチに使うクラブについて、タメゴローがG400アイアンを購入を期に試してみた、EYE2・G400・GLIDEで行った「アプローチ用クラブ対決」について書いてみたいと思います。
タメゴローです。
100切りにチャレンジしている人も、90の壁や80の大きな山を越えた人も等しく、プレーを共ににするドライバーやアイアンなどの”クラブ”はとっても大切なものですよね。
タメゴローはプライベートラウンドでは【クラシックなアイアン【PING EYE2】で、周りに流されない【こだわりのゴルフスタイル】を楽しみませんか?】で書いている通り、クラシックなPING EYE2アイアン BC(ピン アイツーアイアン ベリリウムカッパー)
を長らく愛用していますが、いろんな方が集まるお客様に誘われたコンペなどでは、昔の”溝的なオハナシ”から使用を控えるようにしております。
今回は、そんなタメゴローがコンペ参加用のアイアンが【PING G400アイアン】に代替わりしたことについて書いてみたいと思います。
タメゴローです!
ゴルファー全員のひとつの目標である「100切り」ですが、どんなにがんばって練習しても、切れないときは切れないものですね。
などなど、100を切れなかった”原因”はたくさんあるのでしょうが、今回はどんな人でも共通して、それも簡単にスコアアップの恩恵が受けられることについて書いてみたいと思います。
100切りの達成や安定した100切りにとってはもちろん、プロでもとても大事にしていること、それは、
「自分に合う安心できるパターを使うこと」です!
タメゴローです。
秋晴れの中プレーするゴルフはとても気持ちの良いものですね。
コロナ対策をされたゴルフ場で、【昼食無しのスループレー】というしばりはありましたが、タメゴローも久しぶりにラウンドさせていただきました。
この【スループレー】最近とても人気のプランですが、実は100切りにもとてもよいラウンドスタイルとご存知でしょうか?
タメゴローです。
インテリゴルファーであるブライソンデシャンボー(BRYSON DECHAMBEAU)から巻き起こった、【ワンレングスアイアン旋風】。
(出典:アナライズ金井BLOG)
アイアンの長さが全て同じ。
たったそれだけで”ミスを大きく減らすことのできる概念”はゴルフの常識を打ち崩した、すごいものだと感じますね。
そこで思ったのです。
100切りにはもちろんですが、「あれ?これってゴルフ初心者ですら、スコアを狙っていけるスゴイモノなんじゃない」かと。
続きを読む 【ワンレングスアイアン】って、初心者でもいきなりスコアを狙っていけるスゴイものかもしれない【100切りだけじゃない】
タメゴローです!
ゴルフのセルフプレーで、クラブ数本を入れて持ち運びできるとっても便利なアイテムである「セルフスタンドクラブケース」。
既に使っている方にとってはもちろん、まだ使っていないけど興味はあるんだよね、って方々にとっても朗報です!
セルフプレーをより快適にラウンドしたい、という一般ゴルフプレイヤーの要望を本気で考えてくれたものに出会うことができたのです。
それはなんと
「キャディーバッグが、セルフスタンドクラブケースと合体」
という、ついにやってくれたな!というキャディーバッグの進化版だったのです!
タメゴローです。
今回は
の、つづきです
タメゴローは過去に書いた記事
で触れましたが、100切りにチャレンジしているレベルまで来た方には、結果が自分のせいでなくなってしまう可能性のあるロストボールは使わず、安くてもいいので新品のボールを使うことをお勧めしてます。